あなた言葉と私言葉
子どもの事を思わない親はいない。
あんなふうになってほしい、こんな風にしてくれたら・・・
親の理想も限りなく高い・・・・
だから、ついつい口うるさくなってしまう。。。。
「早く、○○しなさい」
「ちゃんとして」
「お片づけしてよ」
「なんでそうなっちゃったの?」
・・・・すべて主語は「あなた」。
これを、私言葉に翻訳すると、
「お母さんは、早くしてくれないと困るのよ。」
「ちゃんとしてくれるとお母さんは嬉しいな」
「片づけてくれるとお母さんは助かるんだ。」
「理由がわからないと、お母さんは心配なのよ」
母である私から言えば同じことを表現しているんだけど、
言われるほうはきっとあなた言葉じゃムカつくんだろうな・・・
分かっているんだけど、心に余裕がないとできない。
私言葉は訓練が必要で・・・
まだまだ修行が足りない私。
そろそろ思春期だもん、気をつけなければ・・・
関連記事