2009年10月21日 18:28
霧島市の健康増進課の健康運動推進委員養成講座が本日で修了。
10回講座で内容は、ひととおりの理論と指導方法などの講習会でした。
今日修了したのは32名。
健康霧島21の初年度事業というわけで・・・
11月から霧島市の健康運動推進委員に委嘱されるのだそうです。
私の場合、今のところ大人向けの教室より圧倒的に親子体操や赤ちゃんのベビーマッサージなど子ども向けの体操のお仕事が大半なので・・・
児童福祉課や文化振興課や社会福祉協議会などの講座はよくいただくのですが・・・
これからは地域の公民館などで「おたっしゃ体操」と題して、定期的にストレッチなどを指導する機会が増えそうです(^^