福山歴史散歩

パンダママ

2009年12月09日 13:12


鹿児島黒酢の壺畑を見ながらウォーキング大会

という名の霧島市健康増進課の研修に参加してきました。


スタート地点はスゴく眺めのいい場所♪

晴れていたら素敵だったろうなぁ~♪


旧JR大隅線の名残

鉄道公園をスタートして向かったのは、黒酢情報館



黒酢の資料がパネルで展示されていて説明を聞きいた後、

黒酢の試飲をさせていただき・・

試食の黒酢飴をGET♪



旧制福山中学を開校した方のお宅(旧田中別邸)を拝見
みごとな日本庭園でした。

福山港は釣りにいくけれどこんなところ来たことなかった~!

国道から一歩入ると意外にいいところが沢山あって、ビックリ!

身近なプチ歴史探訪。

約2kmのコースでしたけど、いい経験でした♪

年末は黒酢館でイベントもあるようです!

今年の実家へのお歳暮は健康志向で”りんご酢”に決定だな(≧∇≦)

関連記事