つい買っちゃった♪
この寒いのに、チビ2人は垂水の山の中へキャンプに行きました。
夏のキャンプが申込に出遅れ定員オーバーで参加できなかったので
「次は絶対行く!」と張り切っていたけど・・・
今頃どうしているかなぁ??楽しんでるかしら?
子どもが2人も減ると・・・さみしいっ(泣)
2人を贈った帰り、娘1号とトイレ休憩で寄った
垂水の道の駅「湯ったり館」。
せっかくだから、足湯につかって行こうと思ったら、タオルがない!
仕方がないので、タオルだけを買うつもりで立ち寄った売店・・・
でも、ついつい買ってしまった・・・
お肉♪ 温泉水で育ったその名も
「桜島美湯(ビュー)豚♪」(垂水ブランドらしい)
明日の夕食のために現在、煮込中♪
実は、最近、健康のため(?)わが家は週1ペースで雑穀米を食べています。
で目に付いたので買っちゃいました♪
市販の十六穀米や十八穀米に比べても激安の古代米♪
200gで¥275也
これは買わなかったけどかなり気になった便利グッズ
一升瓶を片手で楽々注げますって・・・
しかも木工製品・・・盆正月に親戚が集う本家では活躍しそうだわ~(笑)
関連記事