忘れ物番長!

パンダママ

2010年01月26日 11:11

小1の息子2号サッカーをやっております

わが家は校区のはしっこで・・・

家に帰ってきたら彼の脚力と寄り道しながらの帰宅を考えると・・・

お迎えのバスに乗れない!

というわけで、金曜日は学校からサッカーのお迎えバスで練習に行くのです。

金曜日の練習の後、指導してくださる先生に呼び止められ・・・

「ソックスとシンガード(すね当て)ちゃんと持たせてください!」

「え?持たせましたけど・・・」

彼のバッグをごそごそ・・・「ほら!」

「あらーっ!こうちゃん(息子2号)、ちゃんとしようよ!」

練習着にタオル、ジャージに埋もれてエナメルバッグの中から探せなかったらしい。

埋もれるからポケットに別にして入れていたのが仇となったかな?(泣)

野球に比べたら持ち物は格段に少ないんだけど・・・


「自分で支度したら忘れないでしょ?」

というわけで、幼稚園で袋物作った後の残りのハギレ!

キャラクターものの布地をこの機会に使ってしまえ!

と思いつきで、ありあわせのもので作ってみましたぁ~!

お着替えバック♪





これで自分で支度ができないなんていわせない!!

でも、あんまり考えなかったから・・・

必要なもの入れてみたらパンっパン!

・・・まち作った方が良かったかしらん?

ま、トーマスに飽きたらもう少しマシなものつくりましょ(苦笑)


関連記事