週末の強行軍
週末は、1泊2日で団体旅行並みの強行軍ツアーでした。
熊本まで高速で1時間ちょい。熊本新港から高速フェリーに乗ること30分で島原外港に着きました。
なんか意外と近くてビックリ♪♪
せっかくだから島原城に行ってみましたが、ここは本来の目的地ではありません。
目的地はここ
入院している父のお見舞いに来ました。
とってもいい放射線の機械があるとかで・・・
意外と顔色の良い父を前に次男ときたら、
「な~んだ、じいちゃん元気じゃん!!」
・・・ま、確かに本人ケロッとしてたけどね
せっかくだから、普賢岳の資料館「がまだすドーム」に行く予定でしたが子ども達は全く興味無いらしく(噴火した頃は、産まれてなかったので記憶もないから??)大反対されて、やむなく速効実家へGO!
諫早ICまで約40分の道のり・・・途中、かの有名な旧”国見町”を通ったら・・・
街頭がサッカーボールになってました♪♪さすが~!!
国見高校サッカー部を町をあげて応援している感じがいいねぇ~
サッカーボールのライトを見て、次男のテンションup
て、諫早から高速を走ること1時間30分、実家のある佐世保へ到着♪
実家のミカンの木についていたセミの抜けがらを集めることになったのです(^^
続く・・・
関連記事