鹿児島県霧島市で子育てのかたわら体操の講師をしてます。首の据わったBabyちゃんから・親子・キッズ・成人・シニアどんな年齢層の方にも楽しく喜んで頂けるよう頑張っています。沢山の方といい出会いができたら嬉しいです♪

子パンダ日記 QRコード♪ 子だくさんblog
主婦日記
地域blog
人気ブログランキングへ
▲ぽっちと押してしてね♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の日々徒然
ご来場Thank You♪
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーサイト|

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

ぐらちゃんはおでかけ|2009年01月07日

ぐらちゃんはおでかけ

ぐりはお留守番

先日の事件の後

今日はぐらちゃんはお友達とおでかけ・・・

ぐりはお留守番です。

ぐらちゃんのお出かけ先は・・・  続きを読む


Posted by パンダママ at 19:23Comments(4)軍手人形

浮気発覚?|2009年01月06日

浮気発覚?



昨日久しぶりにおもいだしたように遊んでいたぐりとぐらのお人形…

今朝は…まさかの!!
  続きを読む


Posted by パンダママ at 17:29Comments(11)軍手人形

ぐりとぐら|2009年01月05日

ぐりとぐら

以前、軍手の指に綿つめて作った「ぐりとぐら」が押し入れからでてきました(*^o^*)
たまには飾ってあげよう♪
  続きを読む


Posted by パンダママ at 12:03Comments(6)軍手人形

ぐりとぐら|2008年09月19日

ぐりとぐら

ぐらは裸だし・・・


ぐりはバラバラ・・・・


昨日ラリエットのモチーフをもう少し編みたくて刺繍糸を探していました。すると押し入れの中からバラバラのぐりとぐらが…
以前育児サークルの代表をしていた時に作った軍手のパヘット。もちろん当時はちゃんと完成しましたよ。ホントです。
これは見本としてあえて完成させなかった分。作り方がわかるように・・・・押し入れで寝かせること早5年・・・
なにしろこんなことしていたのは、二男が1歳の頃だもの。もう幼稚園も年長さん、こんなバラバラではかわいそう!
以前作ったセットはだいぶくたびれてきたし、完成させねば!と義務感にかられて(?)せっせとつくることにしましたよ。

耳をつけて・・・耳は軍手の指をつまんだだけなのです。
この時点ではねずみではなく、カンガルーみたい
しっぽとおててをつけて・・・
顔が命!思いっきり目をひっぱって・・・
顔をつけたらできあがり!お人形は顔が命。ここが一番がんばったとこです。当時のサークルはずいぶんいろんな人がいて、(人数もすごかったけど)、月3回は集まっていたから、元気だったなぁ。あれから何人も引っ越していって、私はサークル卒業して3年がたつけれど、まだみんな元気かしら・・・・??
しみじみ。。。。  


Posted by パンダママ at 12:02Comments(4)軍手人形