鹿児島県霧島市で子育てのかたわら体操の講師をしてます。首の据わったBabyちゃんから・親子・キッズ・成人・シニアどんな年齢層の方にも楽しく喜んで頂けるよう頑張っています。沢山の方といい出会いができたら嬉しいです♪

子パンダ日記 QRコード♪ 子だくさんblog
主婦日記
地域blog
人気ブログランキングへ
▲ぽっちと押してしてね♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の日々徒然
ご来場Thank You♪
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーサイト|

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

ほうれん草のクリーム煮込み♪|2010年02月15日

ほうれん草のクリーム煮込み♪

昨日鹿屋タウンのばぁちゃんの畑から大量のほうれん草ゲットん♪

ところが・・・わが家の子ども達はおひたしにすると食べても一口・・・
殆んど手が伸びない!

無農薬で作った安心なほうれん草♪

やっぱちゃんと食べてほしい!

ほうれん草や小松菜などは色どり程度にたまにクリームパスタにきのこやベーコンと混ぜてやると残すことなく食べている・・・

ということは、ほうれん草自体がキライではないので、きっと、調理方法によっては沢山食べる筈。

そして思い出しました♪ピカッ
Louさんのブログで紹介されていたCreamed Spinach♪♪キラキラ
早速、自己流アレンジでトライ!食事


昨夜の夕食に出したのですが、大好評!!

今朝も、早速思い出したのか野菜嫌いの娘2号が

「クリームほうれん草作って!」メロメロ

とリクエストがきました♪よほど気に入った様子♪ラヴ

ロールパンにたっぷり挟んで食べて行きました♪



私のレシピはシチューの素を使うからめちゃ簡単♪・・・

<材料>

ほうれん草      適量 
オリーブオイル    少々
塩コショウ      お好みで
粉チーズ       お好みで
クリームシチューの素 一片

<作り方>

1.ほうれん草をさっとゆで、ざる上げして絞る。
2.オリーブオイルで軽くソテー。塩コショウ少々。
3.少量の熱湯で溶いたシチューの素(簡単ホワイトソース)を投入
4.粉チーズをお好みの量入れて全体に絡んだらできあがり♪

昨日は、ちょっと塩コショウとチーズ強めで仕上げました♪
パンにのっけて食べたらいくらでもいけます♪♪

Louさんありがとう♪
鹿児島はほうれん草が採れる季節ですよ~!!





  


Posted by パンダママ at 15:24Comments(6)美味しいもの

今日のオヤツはこれ!|2010年02月01日

今日のオヤツはこれ!



 
今日のオヤツは・・・・・


受験お疲れさんの息子1号のリクエストで

「手作り工房うっふ」さんのシュークリーム♪



思いもかけぬ豪華なオヤツに一番喜んだのは…

やっぱり受験とは無縁の息子2号(*^o^*)

「お兄ちゃん、次の受験はいつ〜?明日?」

そんなに毎日じゃ、母の方が身が持ちませんp(´⌒`q)
  


Posted by パンダママ at 16:21Comments(2)美味しいもの

スパークリング??|2010年01月28日

スパークリング??

いよいよ来週は私立高校の受験でございます。。。

毎日なんだか落ち着かない私に対して、

昨日も、おっとりと平常心を貫きTVに見入る息子1号。。。

おい受験生!ちゃんとしようよ!爆発ぎゃー
(↑心の叫び)

・・・おもわず買ってしまいました、サクラ色のKitKat(きっと勝っと)

スパークリングで目を覚ませ!!ゲンコツ



パッケージの裏には

”スパークリングストロベリー”があなたをしゅわしゅわ楽しい気分にさせますキラキラ

ますます、ノーテンキになりそうな予感。。。困ったな



でも、どんなお味がするのか・・・すごく気になる・・・ニヤリ  


Posted by パンダママ at 15:02Comments(6)美味しいもの

今日のおやつは・・・|2010年01月21日

今日のおやつは・・・


今日のオヤツは・・

サクサクパンダではなく・・・

合格祈願の”さくらさく”パンダ♪パチパチ

パンダ家はやっぱこれでしょ??

よくぞ見つけた娘1号!アッパレクラッカー  


Posted by パンダママ at 16:48Comments(6)美味しいもの

叶える?|2010年01月20日

叶える?

娘たちが買い物途中で・・・

「これお兄ちゃんに買って行かなくちゃ!」と持ってきたお菓子!

ついつい、即、レジカゴに入れちゃった・・・

妹達もそれなりにお兄ちゃんに気を使っているのねぇ~♪♪

キャラメルコーンの受験生応援バージョン!

叶えるコーン♪

星型の五角(ごーかく)がこの一袋に何個はいっているかな?


私達の時代は「キット・カット」にお弁当はトンカツだったな・・・  


Posted by パンダママ at 22:36Comments(8)美味しいもの