鹿児島県霧島市で子育てのかたわら体操の講師をしてます。首の据わったBabyちゃんから・親子・キッズ・成人・シニアどんな年齢層の方にも楽しく喜んで頂けるよう頑張っています。沢山の方といい出会いができたら嬉しいです♪

子パンダ日記 QRコード♪ 子だくさんblog
主婦日記
地域blog
人気ブログランキングへ
▲ぽっちと押してしてね♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の日々徒然
ご来場Thank You♪
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーサイト|

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

神頼み|2010年01月10日

神頼み



家族そろって今年はゆっくり鹿児島神宮へ初詣♪

何故かというと、お正月(松の内)は中学生が新型ワクチン未接種だったので、

人混みで悪い風邪が感染してはいけないとあえて遅めの初詣です。

昨日、無事新型ワクチン接種できた息子1号。

ようやく初詣となりました。

 
交通安全・肌守りなどのみんなのお守りを選んでいると・・・

「おみくじ売り切れ~!」うわーとチビが走って来ました!

ウソでしょ??ビックリ



「・・・ホントだ!」ひょえー

今年は合格祈願もしなくちゃ!



これでバッチリ?ムフッ

絵馬どころの近くには、先ほど引けなかったおみくじがありました!ヨカッタ♪ムフッ

今年は奮発して開運みくじ(¥200)に挑戦♪ニヤリ

おみくじに入っていた根つけをみて「合格ダルマ!」と喜んでると・・・

「ダルマぁ??手も足もでないとか言うなよぉ~!」お父さんのキツイ一言。

 大吉がでました♪

 学問 安心して勉学せよメモ

息子1号 「大丈夫だって!」ウインク

父 「大丈夫とは書いていないだろう?勉強しろって書いてあるんだぞ!」ぎゃー

息子1号「そうなの?」おっ



心配する「親ごころ」はなかなか通じないなぁ・・・

  


Posted by パンダママ at 15:38Comments(8)霧島市

福山歴史散歩|2009年12月09日

福山歴史散歩


鹿児島黒酢の壺畑を見ながらウォーキング大会足跡

という名の霧島市健康増進課の研修に参加してきました。キラキラ


スタート地点はスゴく眺めのいい場所♪

晴れていたら素敵だったろうなぁ~♪ニヤリ


旧JR大隅線の名残

鉄道公園をスタートして向かったのは、黒酢情報館



黒酢の資料がパネルで展示されていて説明を聞きいた後、

黒酢の試飲をさせていただき・・

試食の黒酢飴をGET♪



旧制福山中学を開校した方のお宅(旧田中別邸)を拝見
みごとな日本庭園でした。

福山港は釣りにいくけれどこんなところ来たことなかった~!

国道から一歩入ると意外にいいところが沢山あって、ビックリ!

身近なプチ歴史探訪。クローバー

約2kmのコースでしたけど、いい経験でした♪

年末は黒酢館でイベントもあるようです!

今年の実家へのお歳暮は健康志向で”りんご酢”に決定だな(≧∇≦)  


Posted by パンダママ at 13:12Comments(8)霧島市

エアポートギャラリー|2009年11月24日

エアポートギャラリー



雨の中、鹿児島空港へ向かった目的はと言うと・・・

花工房雫の雫姉さんのペタルアートのお師匠さんの個展が開かれているというので・・・

行ってきましたエアポートギャラリー



スゴく素敵な作品が並んでいました。


人通りも結構あって賑やかでしたよ♪


こんな芸術が似合う・・・家に住みたい♪(←密かな野望です)




  


Posted by パンダママ at 17:27Comments(4)霧島市

雨の中のおでかけ|2009年11月24日

雨の中のおでかけ

今日は、楽しみにしていたお出かけ♪

ご一緒するはずのお友達が急用でキャンセル・・・


残された2人で電話相談・・・

「どうする?」

「スケジュール空いちゃったね~」

「せっかくだからぶらっと出かけるかぁ~!」

わりとアバウトなノープランのお出かけ♪

で、ここに来ちゃいました・・・





湯加減はちょうどいい♪温泉

湯けむりがいい感じです・・・

とっぷりつかりたい~!って・・・

でも・・・温泉に来たわけではありません!

ここは・・・

実は・・・


そう!



鹿児島の玄関!!

鹿児島空港です!!!


画像は、鹿児島空港の玄関口にある「足湯」

その名も「おやっとさぁ~!(←お疲れ様)」

タオルが¥200と書いてあったので、今日は手だけでガマン・ガマン・・・・



  


Posted by パンダママ at 16:27Comments(2)霧島市

霧島ハンドクラフトアート展|2009年10月29日

霧島ハンドクラフトアート展

きりしま国分山形屋さんで開催されている

霧島ハンドクラフトアート展へ行ってきました♪


芸術の秋!アートですよ!アート!キラキラ

花工房雫さんの雫姉さんのブースへ♪ダッシュ

今回、お花屋さんとしではなく・・・

アーチストですから!パレット

EIKO先生キラキラと呼ばせて頂きます♪

花びらで描かれたペタルアートの作家さんですもの~!

とっても素敵で キラキラ な作品がいっぱい♪パチパチ

残念ながら、携帯画像では・・・

その素敵さが伝わらないので、是非会場に皆さん足を運んでくださいねぇ~!



プリ花のsweetsケーキも可愛かった♪

しかもお値段が超お買い得・・・

プリなのにこのお値段!!雫さん良心的すぎますにっこり


また、お邪魔しますね♪  


Posted by パンダママ at 08:51Comments(12)霧島市