スポンサーサイト|
縦割り練習|2010年01月30日
縦割り練習


子ども達は元気いっぱい!
それに対して見ているだけの親は…
風が冷たくて肩の力入っちゃった(≧∇≦)

今日はすごくお兄ちゃんに見えた息子2号・・・
もうすぐ2年生だもんね♪
忘れ物番長!|2010年01月26日
忘れ物番長!
小1の息子2号サッカーをやっております
わが家は校区のはしっこで・・・
家に帰ってきたら彼の脚力と寄り道しながらの帰宅を考えると・・・
お迎えのバスに乗れない!
というわけで、金曜日は学校からサッカーのお迎えバスで練習に行くのです。
金曜日の練習の後、指導してくださる先生に呼び止められ・・・
「ソックスとシンガード(すね当て)ちゃんと持たせてください!」
「え?持たせましたけど・・・」
彼のバッグをごそごそ・・・「ほら!」
「あらーっ!こうちゃん(息子2号)、ちゃんとしようよ!」

練習着にタオル、ジャージに埋もれてエナメルバッグの中から探せなかったらしい。
埋もれるからポケットに別にして入れていたのが仇となったかな?(泣)
野球に比べたら持ち物は格段に少ないんだけど・・・
「自分で支度したら忘れないでしょ?」
というわけで、幼稚園で袋物作った後の残りのハギレ!
キャラクターものの布地をこの機会に使ってしまえ!
と思いつきで、ありあわせのもので作ってみましたぁ~!
お着替えバック♪


これで自分で支度ができないなんていわせない!!
でも、あんまり考えなかったから・・・
必要なもの入れてみたらパンっパン!

・・・まち作った方が良かったかしらん?
ま、トーマスに飽きたらもう少しマシなものつくりましょ(苦笑)

わが家は校区のはしっこで・・・
家に帰ってきたら彼の脚力と寄り道しながらの帰宅を考えると・・・
お迎えのバスに乗れない!
というわけで、金曜日は学校からサッカーのお迎えバスで練習に行くのです。

金曜日の練習の後、指導してくださる先生に呼び止められ・・・
「ソックスとシンガード(すね当て)ちゃんと持たせてください!」

「え?持たせましたけど・・・」

彼のバッグをごそごそ・・・「ほら!」

「あらーっ!こうちゃん(息子2号)、ちゃんとしようよ!」


練習着にタオル、ジャージに埋もれてエナメルバッグの中から探せなかったらしい。
埋もれるからポケットに別にして入れていたのが仇となったかな?(泣)
野球に比べたら持ち物は格段に少ないんだけど・・・
「自分で支度したら忘れないでしょ?」
というわけで、幼稚園で袋物作った後の残りのハギレ!
キャラクターものの布地をこの機会に使ってしまえ!
と思いつきで、ありあわせのもので作ってみましたぁ~!
お着替えバック♪


これで自分で支度ができないなんていわせない!!
でも、あんまり考えなかったから・・・
必要なもの入れてみたらパンっパン!

・・・まち作った方が良かったかしらん?
ま、トーマスに飽きたらもう少しマシなものつくりましょ(苦笑)
優勝♪|2009年12月05日
優勝♪


砂埃と降灰と風の中…
なんと!1日キャプテンを無事努めました♪

時節柄、お休みの子もいつもより多く・・・
万全ではなかったチーム状態でしたが、
よく頑張って1年生の部で優勝できました♪

応援していた2年生も優勝!前回に引き続きアベック優勝♪♪
キャプテンの特典!
それは・・・閉会式で優勝旗を手にできること♪
「重た〜い!」

その重みを忘れずまたがんばれよ〜

続きを読む
飛松杯|2009年09月24日
飛松杯
昨日、国分海浜公園で行われた飛松杯。
次男のチームは1年生の部で見事優勝!

なんと二年生チームも優勝でWで嬉しい結果でした。
いつもスマイリーな次男。
ところが、優勝したというのにご機嫌斜め。
もっと喜べよ!と思っていたら・・・


帰りの車中でおやつを食べたらすっかりテンションUP・・・

・・・エネルギー切れてたのね~!
そういえば、早めの昼食のあと水分ばっかりとってエネルギー補給はしてなかった・・・
試合の合間に食べたのはナシ一切れ。
ずっと走りっぱなしだったもの・・・お腹すくよねぇ~!
ウィダーも持って行っていたのに・・・スッカリ忘れてた私。
反省。
次男のチームは1年生の部で見事優勝!

なんと二年生チームも優勝でWで嬉しい結果でした。
いつもスマイリーな次男。
ところが、優勝したというのにご機嫌斜め。
もっと喜べよ!と思っていたら・・・


帰りの車中でおやつを食べたらすっかりテンションUP・・・

・・・エネルギー切れてたのね~!
そういえば、早めの昼食のあと水分ばっかりとってエネルギー補給はしてなかった・・・
試合の合間に食べたのはナシ一切れ。
ずっと走りっぱなしだったもの・・・お腹すくよねぇ~!
ウィダーも持って行っていたのに・・・スッカリ忘れてた私。
反省。
サッカー|2009年09月06日
サッカー
昨日、今日サッカーの試合でした。
といっても、助っ人の立場。
お友達のお姉ちゃんのチームは人数ギリギリ11人。
なのに、2日目は一人どうしてもこれないメンバーがいる。
というので、人見知りを全くしない息子に声がかかりました。
2回ほど練習に参加して、試合に参加。
すぐに、うち溶けて楽しそうにしていました!

とにかくめちゃくちゃ暑い中、上級生に混じって頑張っていた次男。
ユニフォームもダブダブ。
身長115cmの小柄な体には160サイズのユニフォームが大きすぎて動きにくそう。
昨日今日と6試合、フル出場で倒れるんじゃないかと心配になったけど・・・なんとか頑張りました。
何度かボールにも絡んでいたし、助っ人の使命は果たせたかな?
続きを読む