鹿児島県霧島市で子育てのかたわら体操の講師をしてます。首の据わったBabyちゃんから・親子・キッズ・成人・シニアどんな年齢層の方にも楽しく喜んで頂けるよう頑張っています。沢山の方といい出会いができたら嬉しいです♪

子パンダ日記 QRコード♪ 子だくさんblog
主婦日記
地域blog
人気ブログランキングへ
▲ぽっちと押してしてね♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の日々徒然
ご来場Thank You♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

サッカー|2009年09月06日

サッカー

サッカー

昨日、今日サッカーの試合でした。

といっても、助っ人の立場。
お友達のお姉ちゃんのチームは人数ギリギリ11人。
なのに、2日目は一人どうしてもこれないメンバーがいる。
というので、人見知りを全くしない息子に声がかかりました。
2回ほど練習に参加して、試合に参加。
すぐに、うち溶けて楽しそうにしていました!
サッカー

とにかくめちゃくちゃ暑い中、上級生に混じって頑張っていた次男。
ユニフォームもダブダブ。
身長115cmの小柄な体には160サイズのユニフォームが大きすぎて動きにくそう。

昨日今日と6試合、フル出場で倒れるんじゃないかと心配になったけど・・・なんとか頑張りました。
何度かボールにも絡んでいたし、助っ人の使命は果たせたかな?


次は23日の飛松杯。
これは、自分のチーム(U-7)で参加です。




blogram投票ボタンにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(サッカー)の記事画像
縦割り練習
忘れ物番長!
優勝♪
飛松杯
練習
親子サッカー
同じカテゴリー(サッカー)の記事
 縦割り練習 (2010-01-30 16:02)
 忘れ物番長! (2010-01-26 11:11)
 優勝♪ (2009-12-05 21:15)
 飛松杯 (2009-09-24 08:07)
 練習 (2009-08-02 15:15)
 親子サッカー (2009-03-15 10:20)

Posted by パンダママ at 16:28│Comments(4)サッカー
この記事へのコメント
この 暑さの中

子供さんたちは ほんと 元気です。

自分たちのころより 今の時代

かなり 地球規模で 暑くなっていると感じるのは

年取った 和尚だからでしょうか?

運動会も やっぱり 10月のほうが

いいと思ってます。

お大事に
Posted by 和尚 at 2009年09月07日 14:47
和尚さん♪

ホント9月の運動会なんて考えられないですよ!
鹿児島は暑いから運動会は11月上旬でもいいのでは??と思っちゃいますね~。

20日は中学校の運動会です・・・きっと
暑くてお弁当作ってもあまり減らないと思います。。。。
いっそ、ソーメンと麺つゆ持っていこうかな???
Posted by パンダママ at 2009年09月07日 15:11
ユニフォーム大きいですがカッコいいですね~!
それより二日で6試合やってるのに驚きました。疲れとかないんでしょうか?その元気を分けて欲しいですね(^-^*)/
Posted by サッカーのユニフォームはおまかせ at 2009年09月28日 11:44
サッカーのユニフォーム屋さん♪


ユニフォームが大きすぎて袖口をつかんでパタパタして遊んでいたので羽織かハンテンに見えました(^^

子どもって元気ですよね~!一晩寝たらもう元気でしたよ♪

コメントありがとうございます
Posted by パンダママ at 2009年09月28日 14:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サッカー
    コメント(4)