鹿児島県霧島市で子育てのかたわら体操の講師をしてます。首の据わったBabyちゃんから・親子・キッズ・成人・シニアどんな年齢層の方にも楽しく喜んで頂けるよう頑張っています。沢山の方といい出会いができたら嬉しいです♪

子パンダ日記 QRコード♪ 子だくさんblog
主婦日記
地域blog
人気ブログランキングへ
▲ぽっちと押してしてね♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の日々徒然
ご来場Thank You♪
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーサイト|

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

羽ばたく!|2010年01月29日

羽ばたく!


今日は、いつもの天降川に到着するなり、目の前を飛んでくれました~!ラヴ

慌ててデジカメをポッケから取り出したものの・・・

撮れた写真はこの程度です。困ったな

鴨さんより大きかった気がしたけど・・・この鳥は雁??

今日はいいお天気でしたが川沿いは風が冷くて・・・

でもいつもとはちょっと違った野鳥達♪

何故か今日は・・・

羽ばたく♪

羽ばたく♪


鴨さんは潜った後、おもむろに(前触れなく)羽ばたきます♪♪


ドバトまで飛んで見せてくれちゃったり・・・

ぴーひょろろぉ~とトンビ(?)が魚掴んで上空を飛んでくれたりしました!

カメラ向けたけど・・間に合いませんでした!小さっ!
(ポケットの中にあったコンデジなので、これくらいが関の山?)

鳥さんのように・・・

子ども達も素敵に自分らしく羽ばたいてくれることをただただ願う母です!  


Posted by パンダママ at 13:00Comments(2)天降川の野鳥

今日のお散歩と野鳥達|2010年01月27日

今日のお散歩と野鳥達

今日のお散歩はRUBYが帰らない~!


とふせして動かず・・・

RUBYが駄々をこねるので散歩に1時間30分もかかってしまった~!

今日は鴨だけではなく他の鳥を撮ってみました♪

おなじみ鳩ポッポ♪



キジバトさん♪


そして、よく見かけるけど名前がわからない・・・

小鳥さん(セキレイの一種?)の後ろ姿(残念な私)

この子もお名前わかりません(泣)
鳩さんよりちょっと小さいくらいの大きさの鳥です♪

カワガラス??


今日の鴨(ヒドリガモ)ちゃん!

そして昨日みた黒い水鳥・・・

やっぱり対岸からこちらへは来てくれず・・遠~い!

  


Posted by パンダママ at 13:44Comments(2)天降川の野鳥

鴨の見分け方教えて!|2010年01月26日

鴨の見分け方教えて!

いつもの天降川河川敷の公園♪
暇があるとちょっと足を延ばして(といっても徒歩で行けるので大したことないけど)鴨に会いに来るようになってかれこれ3ケ月☆

偶然、子どもたちが遊びで「どんぐり」投げ込んで初めて鴨に会ったとき以来、”フィールドマナー”も考えて、餌付けはしてません!

今日は、お天気良かったので、鴨ちゃんがいつになく美人に撮れました♪

でも、いつも天降川で出会う鴨の集団は・・・

何故かいろんな鴨が混じったMIX集団で、鴨は鴨でも種類がわかりません(泣)

どなたか詳しい方いらっしゃったら教えてくださいませ!


真ん中にいるのは、ちょっと丸っこい感じでマガモとは違う感じコガモさん?エクリプス?

鴨の女の子♀(?)達・・・

上の1羽と下の1羽は目の上の白いラインの入り方がちがうような・・・?
同じ種類でしょうか?



お尻がカールしているのが特徴のマガモの雄(♂)

アヒルはマガモを家畜化したものらしいのでアヒルとマガモの区別はつけにくいらしいです。
その点、これは野生の鳥だからマガモかな?


ヒドリガモのつがい♂♀(これはわりと自信ある!)

でもこの真ん中の2匹似ているようで嘴の色と形がちょっと違う・・・(気がする)

一番奥の子は嘴が黄色いからマガモのエクリプス?


手前の2羽と奥の1羽は嘴の色と羽が明らかに違うんだけど・・・

どちらがどなたなのか不明です

この子達は・・・クロガモ??
大きさは鴨くらいで黄色い嘴(こぶあり)でも近くでは見れませんでした・・・残念!

鴨を見分けるのって・・・難しいなぁ~!

  


Posted by パンダママ at 18:13Comments(4)天降川の野鳥

お散歩日和|2010年01月26日

お散歩日和


本日快晴!

絶好のお散歩日和!

ということで、RUBYちゃんと河川敷公園へお散歩に行ってきました♪

鴨ちゃん達も、いつものようにお出迎え♪




いつもの鴨のミックス集団と別に嘴が黄色くて黒い新顔さんの水鳥発見♪

この子たちは、近寄って来てくれませんでした~!

RUBYがいるから?それとも常連鴨さんの縄張り?

もうちょっと近くでお顔拝見したかったのになぁ~!残念・・・


RUBYはというと・・・頭隠して尻隠さず!

昨日の雨で地面が湿っているせいか、色んなニオイがするらしく・・・

いつもより念入りにニオイ嗅ぎ・・・

おかげで散歩に1時間もかかりました!

ニオイを嗅いでいるRUBYをよーく見ると・・・

「北海道」だけじゃなく「青森」の形も発見!

ちょっとビックリ!!



  


Posted by パンダママ at 13:13Comments(4)天降川の野鳥

散歩のおねだり|2010年01月21日

散歩のおねだり


昨日は桜島の降灰に負けて夕方の散歩に行かなかったら・・・

今日は、朝から散歩のおねだり!

ところが本日もスケジュールいっぱい!

午前中は親子体操、午後は参観日&PTA、夕方も習い事。

ということで、お昼どきに散歩に行くことに・・・

天降川の水鳥たちは・・・本当に野鳥なのだろうか?

わんこ連れているというのに・・・



対岸からわざわざ会いに来てくれる人懐こい鳥達♪

ちなみに餌はやっておりません・・・



餌もやらず見ているだけなのに・・・

すんごく・・・リラックスしている様子。

目の前で、羽ばたいてくれたりして♪

潜ってくれたり・・・川底に何があるんだ??


今日は暖かいからか、水に入りたくてたまらなかった様子のRUBY・・・

RUBYのリードを引く手に力入れたおかげで・・・筋肉痛の予感困ったな

  


Posted by パンダママ at 13:24Comments(7)天降川の野鳥