鹿児島県霧島市で子育てのかたわら体操の講師をしてます。首の据わったBabyちゃんから・親子・キッズ・成人・シニアどんな年齢層の方にも楽しく喜んで頂けるよう頑張っています。沢山の方といい出会いができたら嬉しいです♪

子パンダ日記 QRコード♪ 子だくさんblog
主婦日記
地域blog
人気ブログランキングへ
▲ぽっちと押してしてね♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の日々徒然
ご来場Thank You♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

鴨の見分け方教えて!|2010年01月26日

鴨の見分け方教えて!

いつもの天降川河川敷の公園♪
暇があるとちょっと足を延ばして(といっても徒歩で行けるので大したことないけど)鴨に会いに来るようになってかれこれ3ケ月☆

偶然、子どもたちが遊びで「どんぐり」投げ込んで初めて鴨に会ったとき以来、”フィールドマナー”も考えて、餌付けはしてません!

今日は、お天気良かったので、鴨ちゃんがいつになく美人に撮れました♪

でも、いつも天降川で出会う鴨の集団は・・・

何故かいろんな鴨が混じったMIX集団で、鴨は鴨でも種類がわかりません(泣)

どなたか詳しい方いらっしゃったら教えてくださいませ!

鴨の見分け方教えて!
真ん中にいるのは、ちょっと丸っこい感じでマガモとは違う感じコガモさん?エクリプス?

鴨の女の子♀(?)達・・・

上の1羽と下の1羽は目の上の白いラインの入り方がちがうような・・・?
同じ種類でしょうか?


鴨の見分け方教えて!
お尻がカールしているのが特徴のマガモの雄(♂)

アヒルはマガモを家畜化したものらしいのでアヒルとマガモの区別はつけにくいらしいです。
その点、これは野生の鳥だからマガモかな?
鴨の見分け方教えて!

ヒドリガモのつがい♂♀(これはわりと自信ある!)
鴨の見分け方教えて!
でもこの真ん中の2匹似ているようで嘴の色と形がちょっと違う・・・(気がする)

一番奥の子は嘴が黄色いからマガモのエクリプス?

鴨の見分け方教えて!
手前の2羽と奥の1羽は嘴の色と羽が明らかに違うんだけど・・・

どちらがどなたなのか不明です
鴨の見分け方教えて!
この子達は・・・クロガモ??
大きさは鴨くらいで黄色い嘴(こぶあり)でも近くでは見れませんでした・・・残念!

鴨を見分けるのって・・・難しいなぁ~!




blogram投票ボタンにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(天降川の野鳥)の記事画像
メジロ
ムクドリ?
お願いふりむいて!
小さい順!
ヒドリガモ
羽ばたく!
同じカテゴリー(天降川の野鳥)の記事
 メジロ (2010-02-13 10:56)
 ムクドリ? (2010-02-02 12:38)
 お願いふりむいて! (2010-02-02 01:01)
 小さい順! (2010-02-01 23:24)
 ヒドリガモ (2010-01-30 10:10)
 羽ばたく! (2010-01-29 13:00)

Posted by パンダママ at 18:13│Comments(4)天降川の野鳥
この記事へのコメント
種類も豊富なんですね~。
鴨 色も羽の柄も 綺麗ですよね^^。
自然と触れ合う環境で 
生活出来るって
本当に素晴らしいと思います。

私も 少し散歩出来たら いろんな発見が
あるんでしょうけど。。

歩くのは 買い物くらいなんですよー;;

反省反省^^*
Posted by つぼみ223つぼみ223 at 2010年01月27日 10:29
つぼみさん♪

ここの公園、鴨だけでなく、スズメや鳩、カラスはもちろん、サギ、トンビにヒヨドリ・・・名前もわからない鳥多数!!

いろいろいるんですよ~!でいろんな囀りが響いてます♪

昼間は人も少なくてぼーっとできるのでとてもいい場所です。

私に写真を撮らせてくれるのは警戒心が薄い(?)鴨さんくらいで・・・

他の鳥は目があった瞬間逃げていきますけど(笑)
Posted by パンダママ at 2010年01月27日 13:26
パンダママさん、遊びに来ました~v
けど、難しいです。アヒルが混じっているようで、
また、北海道とは常連カモにも違いがあるせいか、
なお難しい(-_-;)
なので地元の方に聞いた方が良いカモー。
最後の黒ちゃんは、「オオバン」に見えますよ~
Posted by keikei at 2010年01月27日 18:22
keikeiさん♪

いらっしゃいませ~!

確かに、アヒルさん(?)も混じってます!

この白い子は11月にはいなかったんですが・・12月は寒くて川沿いのお散歩コースに行かなかったのです。
で、年明けに、MIX集団になっていて、ヒドリさんやら、白ちゃんやらいろいろ混じっていて・・・すごーく気になっていたんです!そしたら昨日、黒ちゃんも発見!
気になって気になって・・・ますます、野鳥観察にはまってしまった次第です♪

オオバンちゃんの名前がわかっただけでもすんごく嬉しかった♪

ありがとうございます!!
Posted by パンダママ at 2010年01月27日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鴨の見分け方教えて!
    コメント(4)