1月なので・・・こんな遊びはいかがでしょう?|2009年01月14日
1月なので・・・こんな遊びはいかがでしょう?
折り紙を3枚用意します♪
まず部品1
そして、部品2
最後に部品3
部品1+部品2
これに部品3を組み合わせて・・・合体!
さて問題です!これはなんでしょう??
正解はこちら
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
なんと・・・・
正解は・・・・
クルクルまわる・・・
折り紙でつくる独楽でした♪
初めてしったとき(3年前)の衝撃はそりゃたいへんなものでしたよ(^^)
感動してくれる人いるかなぁ??
折り方は・・・ネット検索で調べられます。
おりがみ こま の検索式で調べてみてくださいね♪
なんと・・・・
正解は・・・・
クルクルまわる・・・
折り紙でつくる独楽でした♪
初めてしったとき(3年前)の衝撃はそりゃたいへんなものでしたよ(^^)
感動してくれる人いるかなぁ??
折り方は・・・ネット検索で調べられます。
おりがみ こま の検索式で調べてみてくださいね♪
Posted by パンダママ at 16:19│Comments(10)
│子育て
この記事へのコメント
こんばんわ^^
折り紙でこまですか~*-*
すご~い*-*初めて見ました!
感動です~(*^^*)
折り紙でこまですか~*-*
すご~い*-*初めて見ました!
感動です~(*^^*)
Posted by こびと
at 2009年01月14日 21:32

☆こびとさん☆
こんばんは~!
大阪楽しそうでしたねぇ!
コマすごいでしょ?
折り紙って日本人の知恵というか・・・
最初に考えた人は天才だとおもいました♪
くるくるよく回るんですよ~!
危なくないし・楽しい遊びです(^^)
こんばんは~!
大阪楽しそうでしたねぇ!
コマすごいでしょ?
折り紙って日本人の知恵というか・・・
最初に考えた人は天才だとおもいました♪
くるくるよく回るんですよ~!
危なくないし・楽しい遊びです(^^)
Posted by パンダママ at 2009年01月14日 21:43
家も先日お友達に作ってもらいました。
3歳半の息子でも
簡単によーく回せるので、大ヒットでした。
びっくりするくらい良く回りますよねww
3歳半の息子でも
簡単によーく回せるので、大ヒットでした。
びっくりするくらい良く回りますよねww
Posted by 2代目 at 2009年01月15日 13:05
☆2代目さん☆
こんにちは♪ビバ!折り紙です!
ほんとびっくりするくらいよく回りますよね♪
最初に考えた人はエライです!
こんにちは♪ビバ!折り紙です!
ほんとびっくりするくらいよく回りますよね♪
最初に考えた人はエライです!
Posted by パンダママ
at 2009年01月15日 14:29

恐るべし折り紙!
スッゴいですよね♪
ちょっと作りたくなってきたなぁ~♪
娘チャンが喜びそう(*^_^*)♪
スッゴいですよね♪
ちょっと作りたくなってきたなぁ~♪
娘チャンが喜びそう(*^_^*)♪
Posted by パパん at 2009年01月15日 17:00
パパんさん!
折り紙!スッゴいですよ♪
トライ!try!
きっと奥さんだけじゃなくお子さまに尊敬されます(^w^)
折り紙!スッゴいですよ♪
トライ!try!
きっと奥さんだけじゃなくお子さまに尊敬されます(^w^)
Posted by パンダママ at 2009年01月15日 18:55
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪これはうちのRinの大好物じゃないですか~。
なんだかものすごーく懐かしく感じるのはなんで???
作り方すっかり忘れてしまいました(゚ー゚;Aアセアセ
なんだかものすごーく懐かしく感じるのはなんで???
作り方すっかり忘れてしまいました(゚ー゚;Aアセアセ
Posted by michiko **
at 2009年01月15日 22:47

michiko **ちゃん♪
Rinちゃんのおりがみブームまだ続いてる?
また教えますよ~♪
Rinちゃんのおりがみブームまだ続いてる?
また教えますよ~♪
Posted by パンダママ at 2009年01月16日 06:49
はじめまして^^
さっそく息子と作ってみます^^
ありがとうございます^^
さっそく息子と作ってみます^^
ありがとうございます^^
Posted by satch
at 2009年01月19日 20:23

☆satchさん☆
はじめまして♪
ぜひぜひTRYしてみてください!
ママ株上がりますよ~!!
今後ともよろしくお願いします<m(__)m>
はじめまして♪
ぜひぜひTRYしてみてください!
ママ株上がりますよ~!!
今後ともよろしくお願いします<m(__)m>
Posted by パンダママ at 2009年01月20日 06:54