ヤられた〜(ノ△T)|2009年10月21日
ヤられた〜(ノ△T)
…って今日の新聞切り抜かれてるし(T_T)
最近…
新聞切り抜く宿題がよくでているクラスといえば…
犯人はあいつだ〜!
Posted by パンダママ at 07:34│Comments(6)
│子育て
この記事へのコメント
あははっ。
すごいね〜。今日の新聞でしょ?
何の記事だったんでしょ?
すごいね〜。今日の新聞でしょ?
何の記事だったんでしょ?
Posted by ぐら at 2009年10月21日 07:52
ぐらちゃん♪
そう、今日の新聞・・・
何の記事か読んでいないのでわかりません(TT)
気になるぅ~(^^;
そう、今日の新聞・・・
何の記事か読んでいないのでわかりません(TT)
気になるぅ~(^^;
Posted by パンダママ
at 2009年10月21日 07:59

おはようございます。
「融資に政府保証」
「金融庁最終案 11年3月末まで…」
金融庁は20日、中小企業への貸し渋り、貸しはがし対策法案の最終案を発表した。
と書いてあります。
中小企業金融円滑化法案に関する記事ですね。
その裏には「首相所信表明骨子」の記事があります。
何はともあれ、「政治・経済」の勉強にはなるのでは……!?
我が輩も、よく新聞の"社説"を切り抜いておりました(笑)。
それも朝日新聞や読売新聞の社説まで………(笑)
「融資に政府保証」
「金融庁最終案 11年3月末まで…」
金融庁は20日、中小企業への貸し渋り、貸しはがし対策法案の最終案を発表した。
と書いてあります。
中小企業金融円滑化法案に関する記事ですね。
その裏には「首相所信表明骨子」の記事があります。
何はともあれ、「政治・経済」の勉強にはなるのでは……!?
我が輩も、よく新聞の"社説"を切り抜いておりました(笑)。
それも朝日新聞や読売新聞の社説まで………(笑)
Posted by シモ at 2009年10月21日 09:43
シモさん!
そ、そうなんですかぁ~(驚)
・・・犯人は小5の子です。。。
多分新聞1面で気になる記事を持ってこいといういつもの宿題。。。
いったい何が、気になったのか??
政治経済に興味がありそうな感じじゃないんだけど・・・(謎)
とにかく勉強してくれればいいなっ(^^
そ、そうなんですかぁ~(驚)
・・・犯人は小5の子です。。。
多分新聞1面で気になる記事を持ってこいといういつもの宿題。。。
いったい何が、気になったのか??
政治経済に興味がありそうな感じじゃないんだけど・・・(謎)
とにかく勉強してくれればいいなっ(^^
Posted by パンダママ at 2009年10月21日 10:11
新聞を切り抜くなんて そんな宿題があるんですかー;;
せめて 昨日のにしてよって感じですが
仕方ないですね^^
いい学習材料になりますもんね。
感心ですね~♪
うちの子なんて テレビ欄しか見ないですー。。
せめて 昨日のにしてよって感じですが
仕方ないですね^^
いい学習材料になりますもんね。
感心ですね~♪
うちの子なんて テレビ欄しか見ないですー。。
Posted by つぼみ223 at 2009年10月21日 16:36
つぼみさん♪
ホントなにも今朝の新聞でなくても~!って感じです(苦笑)
切り抜いてあると・・・たとえいつもスルーする記事だとしても、なんか非常に気になりますよね~~(^^;
ホントなにも今朝の新聞でなくても~!って感じです(苦笑)
切り抜いてあると・・・たとえいつもスルーする記事だとしても、なんか非常に気になりますよね~~(^^;
Posted by パンダママ at 2009年10月21日 17:42