お弁当バッグ|2009年10月26日
お弁当バッグ
久しぶりのハンドメイド♪
アレルギー息子のお弁当箱入れを作りました。
寒くなってきたので保温弁当にしたら・・・
ちょうどいいサイズのバッグがなくて作ることにしました。


中はこんな感じ・・・

冷えにくいように裏地をつけてキルト綿を挟んであります。
これまでもたせたオカズをレンジで温めてくれていたのですが、
それができなくなったのです。
クラスメイトが”ほかほか”の給食食べている横で一人だけ冷たいお弁当は可哀想。
少しでも、冷たくなければいいかなと保温容器の弁当を持たせることにしました。
布地は地味なものを探してたんですが、適当なハギレはなく・・・
息子が小さいときにはいていた黒と茶のコーデュロイのズボンをツギハギ。
リメイクしちゃいました。
久しぶりにミシン使ったな~!!
そろそろおうちでまったり、ハンドメイドの季節・・・かも(^^
アレルギー息子のお弁当箱入れを作りました。
寒くなってきたので保温弁当にしたら・・・
ちょうどいいサイズのバッグがなくて作ることにしました。


中はこんな感じ・・・

冷えにくいように裏地をつけてキルト綿を挟んであります。
これまでもたせたオカズをレンジで温めてくれていたのですが、
それができなくなったのです。
クラスメイトが”ほかほか”の給食食べている横で一人だけ冷たいお弁当は可哀想。
少しでも、冷たくなければいいかなと保温容器の弁当を持たせることにしました。
布地は地味なものを探してたんですが、適当なハギレはなく・・・
息子が小さいときにはいていた黒と茶のコーデュロイのズボンをツギハギ。
リメイクしちゃいました。
久しぶりにミシン使ったな~!!
そろそろおうちでまったり、ハンドメイドの季節・・・かも(^^
Posted by パンダママ at 15:31│Comments(2)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
そうでしたか 息子ちゃん 特別メニューなんですね。。
ワタシの親友の子も 6年間給食室で その子用のフライパンがありました。
上手に縫えてますね~^^。
ワタシには ムリ><。
あったかいお弁当 嬉しいでしょう。
心もホッカホカですね♪
ワタシの親友の子も 6年間給食室で その子用のフライパンがありました。
上手に縫えてますね~^^。
ワタシには ムリ><。
あったかいお弁当 嬉しいでしょう。
心もホッカホカですね♪
Posted by つぼみ223 at 2009年10月26日 17:06
つぼみさん♪
息子1号エビカニアレルギー。だし汁でもじんましんでるので除去食対応してくれません。給食ででるのは主食(米飯・パン)と牛乳し。
毎朝、給食メニューを参考に彼のオカズ作ってます(ノ△T)。
母、頑張ってマスp(´⌒`q)
息子1号エビカニアレルギー。だし汁でもじんましんでるので除去食対応してくれません。給食ででるのは主食(米飯・パン)と牛乳し。
毎朝、給食メニューを参考に彼のオカズ作ってます(ノ△T)。
母、頑張ってマスp(´⌒`q)
Posted by パンダママ at 2009年10月26日 18:06