鹿児島県霧島市で子育てのかたわら体操の講師をしてます。首の据わったBabyちゃんから・親子・キッズ・成人・シニアどんな年齢層の方にも楽しく喜んで頂けるよう頑張っています。沢山の方といい出会いができたら嬉しいです♪

子パンダ日記 QRコード♪ 子だくさんblog
主婦日記
地域blog
人気ブログランキングへ
▲ぽっちと押してしてね♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の日々徒然
ご来場Thank You♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

大どろぼう|2009年11月12日

大どろぼう

 



昨日息子2号がサッカーの帰り道に…

信号待ちでおもむろに信号

「大どろぼう捕まってよかったね」
と言った。

「大どろぼう?」

大どろぼうと言えばホッツェンプロッツ!


わが家の本棚に並べてある!キラキラ


この本読むなら、小学校中学年向き

でも、息子2号は、まだ1年生…

「この子、絵本と昆虫図鑑以外読んだことあったっけ?」困ったな

不思議そうに


「知らないの?」

「し、知ってるよ〜」

取り敢えず無難な受け答えをしてみた


「大どろぼう怖いよね〜」ひょえー

「怖い?」キョロキョロ

私の知っている限り・・・

大どろぼうのホッツェンプロッツ

かなりのおマヌケで子どもにもやられちゃう…

盗んだものと言えばおばあさんの「コーヒーミル」

大どろぼうのくせに、大したものではない!!ニヤリ

「ずっと逃げてたんだって」ダッシュ

どうも話が噛み合わないDOWN

こういう時は適当に相づち肯く

「ふ〜ん」 

心の中では???

「駅で捕まったよ!新幹線で連れてこられたの」パー

!!!!

彼の言う「大どろぼう」正体が判明!雷雨

そう、整形の上逃走していた指名手配犯!危険

「あの人何盗んだの?朝のニュースで大騒ぎしてたから、きっと凄く大事なものだよね」

そう…まだ遺棄容疑だけど…

人の最も大事なものを盗んだのかもしれない…

淡々と会話を続ける息子…

「悪いことしたらダメだよね!」爆発

「ホントダメだよね!」

繰り返す間…

逮捕直後容疑者の両親と被害者の家族の会見を思い出し・・・

複雑な思いが渦巻いた帰り道。

こんな事が二度と繰り返されないことを・・・

切に願います。





タグ :大どろぼう

blogram投票ボタンにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(子育て)の記事画像
試着
ある日の昼下がり
これなーんだ?
今日はお祝い♪
サクラサク♪
夜桜
同じカテゴリー(子育て)の記事
 試着 (2011-01-29 14:55)
 ある日の昼下がり (2010-08-03 15:00)
 これなーんだ? (2010-08-02 06:21)
 今日はお祝い♪ (2010-03-17 20:47)
 サクラサク♪ (2010-03-17 15:27)
  (2010-02-26 07:48)

Posted by パンダママ at 13:57│Comments(8)子育て
この記事へのコメント
はじめまして。
子供の頃読んでいた本につられて
覗いてみました。
本の虫だった私の大好きだった本でした。
事件は悲惨だったけど、やり取りは
ほのぼのしてなごみました^^
Posted by ion at 2009年11月12日 14:15
ionさん☆

はじめまして!
いらっしゃいませ♪こんにちは♪

この本、面白いですよね~!

ホッツエンプロッツ上の子(現在中3・小5)にはよく読まされました・・・

しかし、このチビにはだ読んであげてません。なぜなら・・・寝る前の読み聞かせが成立しないのです!気がつくと、もう寝ている息子。。。

でも「大どろぼう」という言葉がひょんなことから彼の口から出てきてビックリでした。本棚に並べてあるだけでも、なにかしら役に立つのかもしれませんネ。

是非是非この面白さを堪能して欲しいと願う母なのでした。
Posted by パンダママパンダママ at 2009年11月12日 15:41
こんにちは^^

絵本の「大どろぼう」懐かしいです(*ノ∀ノ)
「大どろぼう」なのに, 妙に優しさを感じたりしちゃったりしたのを思い出します^^

ニュースを騒がせている「大どろぼう」の方は, 被害者の家族のお話を聞いていると, 逮捕されて" (警察やメディア, 市民のみなさんに)Thank you."って言っていたのが何とも私は複雑でした・・・。
ニュースを見ては涙していた私です・・・。
Posted by ぐら at 2009年11月12日 17:35
逮捕されましたね~。。

どうしてこんなに時間がかかってしまったのか
本当に もどかしい事件でしたね。

子供達に 何をどうやって伝えていけばいいのか 考えてしまいますよねー。。
Posted by つぼみ223 at 2009年11月12日 18:41
物騒な町....加世田からレポートです。

馴染みの「焼きとり屋」...
そぅ..ジジィが「5~6人で!」と、予約して..いつも12~13人集まっちゃうとこ_ _;

そこの駐車場が..捜査車両で埋まってるんです_ _;

ま..今んとこ..歯が無いんで..行きませんけどね(笑)
Posted by コーさんコーさん at 2009年11月12日 19:30
ぐらちゃん♪

こどもが「大どろぼう」と言うと普通これだよね~!

でも、何故彼が「大どろぼう」という言葉を知っていたんだろう?とか、彼の中では、最大の悪者が「大どろぼう」なんだろうな~?
「いたいいきようぎしゃ」は意味わからないだろうから・・・

いろいろと胸が痛い事件ですね。
Posted by パンダママ at 2009年11月12日 21:24
つぼみさん♪

本当に・・・。

裸足で着の身着のまま逃げ出して、こんなに長い間見つからずに・・・

どうして仕事したり、手術が受けられたりするのか・・・

事件が解明されて欲しいけど、真実はきっともっと胸が痛むような内容なのでしょうね・・・娘が二人もいるので、物騒な世の中が怖くてしかたがありません。
Posted by パンダママ at 2009年11月12日 21:29
コーさん♪

事件なんて関係のないような、のどかな日常なのに・・・怖い世の中ですよね。

都会も田舎もどんどん物騒になっているようで心配です。

コーさんの凸サーチライトで、悪を照らし出して捕まえちゃってください!!

ってか、まだ歯がないの??

また痩せちまうねぇ~!ハードな仕事なのに・・・ファ━(ゝω・o)9━ィトォ♪です!
Posted by パンダママ at 2009年11月12日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大どろぼう
    コメント(8)