名産品オヤツ|2009年11月23日
名産品オヤツ

転勤族の弟夫婦から頂きました♪
現在の赴任地は鳥取県米子市。
いただいたのは ”米子”名物のどら焼☆
…米子が「どら焼」で有名なんて、私全く知らなかったわ〜♪
有名なのはスキー場と鬼太郎だけだと思っていた私…
たははっ!失礼しました〜♪
さすが名物だけあって美味しい♪♪

実は米子は「どらやきのまち」宣言までだしているのだとか…
もちろん”まったり”した餡子らしい餡子がぎっしり入っていて・・・
鳥取大納言小豆使用と書いてあったから・・・小豆も美味しいのかしら??
Posted by パンダママ at 15:53│Comments(2)
│子育て
この記事へのコメント
高級そうな和菓子ですね(*^_^*)
私は和菓子に目がありません
あんこにこだわりもってます
こしあんは苦手でつぶあんオンリーです
私は和菓子に目がありません
あんこにこだわりもってます
こしあんは苦手でつぶあんオンリーです
Posted by 桃たんたん at 2009年11月23日 19:59
桃たんたんさん♪
和菓子のパッケージって重厚感ありますよねぇ~!高いのかな??
私もどっちかというと”つぶあん派”です♪
秋、冬は”あんこ”の季節ですよねぇ♪
和菓子のパッケージって重厚感ありますよねぇ~!高いのかな??
私もどっちかというと”つぶあん派”です♪
秋、冬は”あんこ”の季節ですよねぇ♪
Posted by パンダママ at 2009年11月24日 08:18