ぼくのお庭|2009年12月02日
ぼくのお庭
学級閉鎖2日目
今日は朝から生活科と図工の宿題をしました。
「秋の素材で教科書を参考に工作をして、作品を持ってきてください」
(↑1年生には読めないプリントの転記です。
)
題して「ボクのお庭」だそうです

実は朝のお散歩は、息子2号のおつかいでした・・・
「僕は学級閉鎖中なのでお外に出たらダメだから、葉っぱと枝がたりないのでとってきて!」

鳩を追いかけたいRUBYに引っ張られながら、黄色と赤の葉っぱとススキの穂をGET!!
基本、1年生は真面目なので、先生の言うことは絶対!!
先生=神さま なんでしょうね(苦笑)
さて、昼からは・・・何させようか??
今日は朝から生活科と図工の宿題をしました。
「秋の素材で教科書を参考に工作をして、作品を持ってきてください」
(↑1年生には読めないプリントの転記です。

題して「ボクのお庭」だそうです

実は朝のお散歩は、息子2号のおつかいでした・・・
「僕は学級閉鎖中なのでお外に出たらダメだから、葉っぱと枝がたりないのでとってきて!」
鳩を追いかけたいRUBYに引っ張られながら、黄色と赤の葉っぱとススキの穂をGET!!
基本、1年生は真面目なので、先生の言うことは絶対!!
先生=神さま なんでしょうね(苦笑)
さて、昼からは・・・何させようか??
Posted by パンダママ at 11:47│Comments(2)
│子育て
この記事へのコメント
こんにちは^^
タガメの学年閉鎖の時も・・・大人用の「宿題リスト」が載っていましたよ(≧ω≦)
でもすごく素敵なお庭ができているじゃないdすか~(*ノ∀ノ)
タガメの学年閉鎖の時も・・・大人用の「宿題リスト」が載っていましたよ(≧ω≦)
でもすごく素敵なお庭ができているじゃないdすか~(*ノ∀ノ)
Posted by ぐら at 2009年12月02日 11:56
ぐらちゃん
結局一日中ドングリあそび☆しちゃった。
結局一日中ドングリあそび☆しちゃった。
Posted by パンダママ at 2009年12月02日 15:56