つい買っちゃった♪|2009年12月26日
つい買っちゃった♪
この寒いのに、チビ2人は垂水の山の中へキャンプに行きました。
夏のキャンプが申込に出遅れ定員オーバーで参加できなかったので
「次は絶対行く!」と張り切っていたけど・・・
今頃どうしているかなぁ??楽しんでるかしら?
子どもが2人も減ると・・・さみしいっ(泣)
2人を贈った帰り、娘1号とトイレ休憩で寄った垂水の道の駅「湯ったり館」。
せっかくだから、足湯につかって行こうと思ったら、タオルがない!
仕方がないので、タオルだけを買うつもりで立ち寄った売店・・・
でも、ついつい買ってしまった・・・

お肉♪ 温泉水で育ったその名も「桜島美湯(ビュー)豚♪」(垂水ブランドらしい)
明日の夕食のために現在、煮込中♪
実は、最近、健康のため(?)わが家は週1ペースで雑穀米を食べています。
で目に付いたので買っちゃいました♪
市販の十六穀米や十八穀米に比べても激安の古代米♪
200gで¥275也
これは買わなかったけどかなり気になった便利グッズ

一升瓶を片手で楽々注げますって・・・

しかも木工製品・・・盆正月に親戚が集う本家では活躍しそうだわ~(笑)
夏のキャンプが申込に出遅れ定員オーバーで参加できなかったので
「次は絶対行く!」と張り切っていたけど・・・
今頃どうしているかなぁ??楽しんでるかしら?
子どもが2人も減ると・・・さみしいっ(泣)
2人を贈った帰り、娘1号とトイレ休憩で寄った垂水の道の駅「湯ったり館」。
せっかくだから、足湯につかって行こうと思ったら、タオルがない!
仕方がないので、タオルだけを買うつもりで立ち寄った売店・・・
でも、ついつい買ってしまった・・・

お肉♪ 温泉水で育ったその名も「桜島美湯(ビュー)豚♪」(垂水ブランドらしい)
明日の夕食のために現在、煮込中♪

実は、最近、健康のため(?)わが家は週1ペースで雑穀米を食べています。
で目に付いたので買っちゃいました♪
市販の十六穀米や十八穀米に比べても激安の古代米♪
200gで¥275也
これは買わなかったけどかなり気になった便利グッズ

一升瓶を片手で楽々注げますって・・・

しかも木工製品・・・盆正月に親戚が集う本家では活躍しそうだわ~(笑)
Posted by パンダママ at 21:25│Comments(4)
│鹿児島県内
この記事へのコメント
こんばんは^^
足湯気持ちいいですよね~♪(゚ー゚*)ウンウン♪
私も一度だけここでずーっと足湯につかって海を眺めていた事があります。
1人で・・・(爆)
この古代米・・・気になります(*ノ∀ノ)
足湯気持ちいいですよね~♪(゚ー゚*)ウンウン♪
私も一度だけここでずーっと足湯につかって海を眺めていた事があります。
1人で・・・(爆)
この古代米・・・気になります(*ノ∀ノ)
Posted by らま♪ at 2009年12月26日 21:30
こんばんは(^-^*)/
実家にあります
この一升瓶の便利グッズ
本当に楽チンですよ
実家にあります


本当に楽チンですよ

Posted by *蒼光* at 2009年12月26日 21:33
らまさん!
足湯気持ちよかったですぅ~!大好き♪
ここは、「桜島ビュー」で景色も素晴らしいし♪最高!!
お向かいのマミーズカフェで野菜ソムリエの作る生ジュースを飲みに行きたかったんだけど・・・娘に却下されちゃった(笑)
今度大人と行かなくちゃ♪
古代米、今度炊いてみたら記事upしますね♪
足湯気持ちよかったですぅ~!大好き♪
ここは、「桜島ビュー」で景色も素晴らしいし♪最高!!
お向かいのマミーズカフェで野菜ソムリエの作る生ジュースを飲みに行きたかったんだけど・・・娘に却下されちゃった(笑)
今度大人と行かなくちゃ♪
古代米、今度炊いてみたら記事upしますね♪
Posted by パンダママ
at 2009年12月26日 21:47

*蒼光*さん♪
なんですとぉ~!
ラクチンな「焼酎立て」愛用者が身近にいたとは・・・!
私初めてみたけど、以外とメジャーなのねぇ?!知らなかった(^^
なんですとぉ~!
ラクチンな「焼酎立て」愛用者が身近にいたとは・・・!
私初めてみたけど、以外とメジャーなのねぇ?!知らなかった(^^
Posted by パンダママ
at 2009年12月26日 21:51

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |