鹿児島県霧島市で子育てのかたわら体操の講師をしてます。首の据わったBabyちゃんから・親子・キッズ・成人・シニアどんな年齢層の方にも楽しく喜んで頂けるよう頑張っています。沢山の方といい出会いができたら嬉しいです♪

子パンダ日記 QRコード♪ 子だくさんblog
主婦日記
地域blog
人気ブログランキングへ
▲ぽっちと押してしてね♪
< 2010年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の日々徒然
ご来場Thank You♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーサイト|

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

置物?|2010年01月09日

置物?

午後3時〜5時
こうやってベンチにお座りして道行く人を見張るのがルビーの日課です。犬

ピンポ〜ン!
見知らぬ中年の女子2人組。

用件も言わすに盛んにルビーの毛並みを誉める。
「きれいな犬ですね〜!吠えるまで置物かと思いました…」ラヴ
相変わらず見知らぬ男子とバイクは大嫌いらしくけたたましく吠えるが、最近はだいぶ落ち着いて道行く人(女子)には、よほど怪しくないと吠えないルビー

しかし彼女は番犬なので敷地に一歩入ると驚くほど吠える困ったな

で用件は?

「奉仕活動です」

おもむろに聖書がでてきた…

「興味ありませんので(早く言ってよ!忙しかったのに!)」困ったなパー

せめて正直に
「宗教の勧誘です」と言えないものだろうか?ぎゃー

  


Posted by パンダママ at 16:47Comments(4)わんこ

やっと…|2010年01月09日

やっと…

中学生もやっと新型インフルエンザの予防接種完了!

これでちょっと安心!

しかし…
うちは皆健康なお陰でお財布にダメージ来てます

季節性・新型インフルエンザの予防接種でかなりの出費です

しかし、受験生がいるから、今年は仕方ないか…

そう言えば実家で驚いた事が一つ!

長崎県では中3・高3の受験生が基礎疾患患者の次に最優先で、12月には新型ワクチン接種済みだった事!

自治体によって優先順位が違うんですよね〜!


  


Posted by パンダママ at 13:37Comments(4)子育て