鹿児島県霧島市で子育てのかたわら体操の講師をしてます。首の据わったBabyちゃんから・親子・キッズ・成人・シニアどんな年齢層の方にも楽しく喜んで頂けるよう頑張っています。沢山の方といい出会いができたら嬉しいです♪

子パンダ日記 QRコード♪ 子だくさんblog
主婦日記
地域blog
人気ブログランキングへ
▲ぽっちと押してしてね♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の日々徒然
ご来場Thank You♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

夕暮れ時|2009年10月15日

夕暮れ時



今日も子どもの習い事の送迎
娘×2はピアノのレッスン。

彼女達を迎えに行って夕食を食べたら受験生を塾へ届けるのです。

S社・K社の帰宅ラッシュに巻き込まれないように天降川の堤防沿いの道を通っていたら・・・

ふと、外を見ると夕暮れ時…

何故か・・・

NSPの♪夕暮れ時は寂しそうのメロディが頭をよぎりました…

(↑知っている人いるかなぁ~??)


サビの部分しか思い出せないんですが…(苦笑)うるうる


初めてラジカセを買って貰った小学生の頃、ラジオから流れていた記憶があります…



うっ…年がバレる〜ぎゃー



特に好きだったからというわけではなく・・・

ふと思い出しやったんですよねおっ

何故でしょう??




blogram投票ボタンにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
やっと着いた!
久々の更新
いただきました♪
夏空??
春一番の後には…
飛行機
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 やっと着いた! (2011-01-21 23:06)
 久々の更新 (2011-01-21 21:31)
 いただきました♪ (2010-08-12 01:26)
 睡眠時無呼吸症候群 (2010-02-28 15:01)
 夏空?? (2010-02-23 17:04)
 春一番の後には… (2010-02-13 11:45)

Posted by パンダママ at 18:24│Comments(10)日々徒然
この記事へのコメント
忙しい時間帯なのね・・・。
何だか日が暮れるのが早くなってきましたね・・・。
Posted by ぐら at 2009年10月15日 18:55
♪田舎の堤防 夕暮れ時に ぼんやりベンチに座るのか~♪

こんばんは。


キンモクセイのにおいは大好きです。


大学時代に毎週ライブハウスで唄っていました。


そのライブハウスに行く途中の道にキンモクセイが咲いていました。


ちょうど今の時期です。


そういえば、大学のフォークソング同好会にNSPを大好きな奴らがいました。


懐かしい思い出です(笑)。
Posted by シモ at 2009年10月15日 21:07
シモさん

♪田舎の堤防 夕暮れ時に ぼんやりベンチに座るのか~♪


あ~ヤッパリ、ウタイだし知ってらっしゃる♪

懐かしい~♪涙でそ♪
Posted by パンダママ at 2009年10月15日 21:15
ぐらちゃん♪

基本夕方は子どものアッシーなの(T_T)

最近急に夜が来るんだよね~!

私の夢は子どもに車で送ってもらって…たまには飲みに行っちゃう事~!

長男はあと3年で車の免許取れる年齢だもん♪
夜遊び計画妄想中よ~!
Posted by パンダママ at 2009年10月15日 21:21
こんばんは☆

あんまり懐かしくて、YouTubuで聞いてしまいました^^

こんなに寂しい歌だったっけ!?
って思うくらい、泣きそうでした
Posted by パティパティ at 2009年10月15日 22:33
こんばんは
同じ世代では ないですよね。
でも うれしい
そのころ和尚 
NSP と反対路線の
ロックバンドで ベース はじいてました。 でも おぼえてますよ。

なつかしいなあ。
やっぱり いるか オフ会 しなくちゃですね。 ねえ シモさん?

加治木で やりましょ。
Posted by 和尚 at 2009年10月15日 22:48
和尚兄貴


NSPの天野さんは亡くなられたんですよね。だから、再結成は不可能なんです。でも、"音源"は永遠に残ります。


和尚兄貴は僕の歌声を聴いたことがありますので、ご存知だと思いますが……。

彼らの声質と我が輩の声質は全く逆なんですよね。また曲も全く逆って感じで…………(笑)。

女性を歌で泣かしたことは、ほんの数回しかありません(笑)。

我が輩の場合は、どっちかというと"お笑い系"なのかもしれません(爆)。


オフ会……

兄貴にお任せします。


パンダママちゃん

勝手にママちゃんとこで和尚さんに返事してしまいました。
申し訳ありません(ペコリ)。
Posted by シモ at 2009年10月15日 23:33
パティさん♪

なんか物悲しい曲でしたよね~!
YouTube!そうか・・・その手があった!!今度精神的に元気な時に心して聴かないと泣いちゃいますよね~
Posted by パンダママ at 2009年10月16日 08:28
和尚さん!

ろ、ロッカーだったんですね(驚)
しかも、ベースぅ??渋いっ!

思わず・・・WiiFitしながらベースを弾くコック帽乗せた和尚さんを想像してしまいました(←毒魔女様の影響?)

オフ会?そういえば去年の南薩オフ会は楽しそうでしたね~!あちらは皆さんキャラが強いから・・・(苦笑)
実現するといいですねぇ~~!
Posted by パンダママ at 2009年10月16日 08:37
シモさん♪

お笑い系シンガーだったんですかぁ??
ますますシモさんの歌声が楽しみになりました!
絶対聴かないといけませんね(^^
Posted by パンダママ at 2009年10月16日 08:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夕暮れ時
    コメント(10)