鹿児島県霧島市で子育てのかたわら体操の講師をしてます。首の据わったBabyちゃんから・親子・キッズ・成人・シニアどんな年齢層の方にも楽しく喜んで頂けるよう頑張っています。沢山の方といい出会いができたら嬉しいです♪

子パンダ日記 QRコード♪ 子だくさんblog
主婦日記
地域blog
人気ブログランキングへ
▲ぽっちと押してしてね♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の日々徒然
ご来場Thank You♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

ゲットん♪|2009年11月18日

ゲットん♪

今日は、あまりにもお暇だったので・・・

鹿屋タウンの ばーちゃん家へドライブ♪GOダッシュ

目的は、年末までの食糧(米)確保です!ごはん

家庭訪問後、娘を乗っけて、GO!車ブー

山道は輝北あたりから道路工事のオンパレードで・・・

いつも通る6kmまっすぐの農道(?)が工事中で通行できずう回路へ非常口

ナビもついていないし、私の運転で行った事のない娘は・・・

「大丈夫?ホントに大丈夫?」と不安げ・・・

なんとか12時ごろ到着!


ゲットん♪

ばーちゃんちは・・・こびとさんのお店のすごく近くなんです♪

でも・・・本日は水曜日=定休日ガーン

またもや行けなかった・・・無念うるうる




ゲットん♪

自宅前にある牛小屋の隣に車を止めて、仔牛ちゃんにご挨拶♪


ばぁちゃんちは正真正銘の農家です。現在母牛3頭、仔牛2頭。

薩摩黒牛の生産農家でもありますので・・・

仔牛さん2頭はいずれ ドナドナド~ナ の運命です。はいDOWN



ゲットん♪

牛小屋の横を通り抜けちょっとだけお散歩!
ゲットん♪
ゲットん♪

どんぐり拾って、野菜・米の他にコットンボールもゲットん♪
ゲットん♪

ゲットん♪

綿花欲しかったら早く言えば良かったのにぃ~!えーっと・・・

「邪魔になったから随分山にう捨てた!」ぎゃー

も、もったいないっ!ひょえー

辛うじて玄関の花瓶に挿してあったコットンをゲットん♪クラッカー

飽きたら惜しげもなく捨てちゃう人だから・・・

まだ残っていて、よかった♪セーフでした♪♪パチパチ

すぐにお昼を頂いて、寄り道をせず帰宅!ダッシュ家 

往復120km所要時間3時間半(往復) 現地滞在約1時間弱のドライブ~!


なにしろ長居はできませんDOWN

小学1年生が3時に帰ってくるし、

学級閉鎖中のお出かけは一応禁止されてますから~・・・・困ったなパー

ばあちゃん達以外だれとも会わなかったし・・・

これくらい大丈夫よね??キョロキョロ きっと、だれも見てないでしょ!?






blogram投票ボタンにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
やっと着いた!
久々の更新
いただきました♪
夏空??
春一番の後には…
飛行機
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 やっと着いた! (2011-01-21 23:06)
 久々の更新 (2011-01-21 21:31)
 いただきました♪ (2010-08-12 01:26)
 睡眠時無呼吸症候群 (2010-02-28 15:01)
 夏空?? (2010-02-23 17:04)
 春一番の後には… (2010-02-13 11:45)

Posted by パンダママ at 18:00│Comments(12)日々徒然
この記事へのコメント
姉様, こんばんは~。

鹿屋シティまで行ったのね(≧ω≦) 
しかし, コットンを捨ててしまうとは・・・。

無人販売でも出せば・・・売れるべよ^^
Posted by ぐら at 2009年11月18日 19:05
パンダママ嬢

みぃーつけた!
閉鎖中に、ウロウロしている人、
みぃ~つけたッ!

「はい、口止め料
 (と手を出す)」
コットンはいらん!
なに、どんぐりか。
ならば良い(何でよっ!笑)
しかし、お前さんは元気だな~
よくぞ走った!
車の中の方が暖かかったね!

へぇ~
鹿屋ナ!
牛どんが、おいやっとなぁ~
(と、鹿児島弁炸裂でお届け)
そうだ!
牛小屋の、上に貼ってあった絵が
とても気になる!
版画か?
それとも、裸の大将が昔、
やってきたお土産なのだろうか?
Posted by 毒魔女館長毒魔女館長 at 2009年11月18日 19:35
ぐらちゃん♪

基本牛のたい肥で栄養いいからめちゃ育って邪魔になっるらしい(苦笑)

「うっ捨てたぁよぉ~!」とな。。

無人販売に置いても・・・若い人通らないからなぁ、仏壇の花はオーソドックスな菊とかが人気だし(;一_一)

こびとさんちめちゃ近くだから、納品してみるように勧めてみるか??
Posted by パンダママパンダママ at 2009年11月18日 19:46
こんばんわ^^

すぐそばまでいらしたんですよね~;-;
あ~会えず残念です;-;
今日はず~っとおうち(お店に)いたこびとです;-;

コットンちゃん、うちにもお庭に少しあるのですが、そのまま放置しちゃってます^^;
人気なのね~知らなかった^^;
Posted by こびとこびと at 2009年11月18日 19:55
館長さぁ~!おやっとさぁ~!

うっどんなぁ~!ずばじゃねぇけどおいやっどぉ~!

あん、うっどんの絵は、おふだやっどぉ~!
うぃのこが産まれったっどん、そだたんでけしむもんやっで、お払いのしっもろた・・・

おかげさぁで、ごっち(♂)がひんでっきたで、よかふぅやっどみゃぁ~!

・・・ヒアリングと娘に同時通訳するのに疲れます。

でもこんな調子のうちの姑さんは実は、あの余命1ケ月・・で瑛太さまの相手役をした 栄倉奈々=姑の兄の孫らしく、何度となく会ってしゃべったというのが自慢なのよ~!
Posted by パンダママパンダママ at 2009年11月18日 19:57
こびとさん♪

リースの材料にしたりクリスマス素材として売っているんですが・・・

結構なお値段するんですよ~(@@

クリスマスっぽい飾りつけにはとてもいいかも♪お店コットンでデコって見てください♪
Posted by パンダママパンダママ at 2009年11月18日 20:01
うわ~@@

のどかないいところですね~。

久々に見ました・・牛さん♪・・ドナドナなんだ。。(涙)。

「飽きたら惜しげもなく捨てちゃう」お姑さん 可愛らしい方なんですね~面白い♪
Posted by つぼみ223つぼみ223 at 2009年11月19日 09:16
つぼみさん♪

のどかです・・・本当に。
道を歩いたってひとっこ一人いやしません(笑)
牛さん・・・牛小屋のスペースが1頭分開いているから、もう一頭増やしたいと言ってますけど旦那が必死で止めております。「もういいんじゃなぁい??」って。

うちのお姑さん・・・
面白いですよ~!AB型ですから。
理解不能ですが・・・(苦笑)
Posted by パンダママパンダママ at 2009年11月19日 09:37
学級閉鎖中はお出かけ禁止なんですね
まぁ、当然と言えば当然ですが・・・
家庭訪問まであるなんて!
学校休みでも、先生も忙しいんですね~(^_^;)

今年はコスモスも見てないうちに、もう冬です(*゚0゚)
Posted by パティ at 2009年11月19日 09:45
こんにちは(*^_^*)

私も今からお仕事で
ちょっくら鹿屋まで行ってきますヽ(^o^)丿
Posted by *蒼光* at 2009年11月19日 11:01
パティさん♪

学級閉鎖でも・・・

臨時講師(日給)ではないので先生はお休みじゃないし、学校に子どもがいないからすることないので家庭訪問するようです。

宿題沢山だから見るのも大変だし、毎日回収した方がいいみたいです。

これ、ばあちゃんの畑の仏壇用のコスモスです。同じく仏壇用の花としてコットンも植えてありました(笑)
Posted by パンダママパンダママ at 2009年11月19日 12:53
*蒼光*さん

お気をつけて~!
山道ルートは工事が多かったですよ~(@@;
Posted by パンダママパンダママ at 2009年11月19日 12:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゲットん♪
    コメント(12)