どんぐり・どんぐら|2008年09月22日
どんぐり・どんぐら

10年前に岡山の友人に教えてもらったどんぐり・どんぐら
彼女の娘さんたちが通っていた岡山の幼稚園には手作り人形クラブというママのサークルがあって絵本の主人公を作っていたんですって。
長男が幼稚園に入園した頃に作って以来、10年ぶりに作ってみました。
Posted by パンダママ at 07:29│Comments(2)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
かわいいっ♪
きのうちび(年中)がどんぐりをいっぱい拾ったので、早速作ってあげようと思います。
どんぐりはトトロぐらいしか利用方法知りません。ご存じだったら教えてください。(^^)/
きのうちび(年中)がどんぐりをいっぱい拾ったので、早速作ってあげようと思います。
どんぐりはトトロぐらいしか利用方法知りません。ご存じだったら教えてください。(^^)/
Posted by ちぇりぃ ろーず
at 2008年09月22日 21:31

ちぇりぃ ろーずちゃん♪こんにちは。
どんぐりトトロもかわいいですよね~♪
どんぐりでいろいろ遊べますよ。
うちの子達はわらべうたをならっているので数え唄でどんぐり数えたり、みかんのネットにいれて、パーカッション遊びをしたり・・・
ペットボトルにいれてマラカスつくったり。
ペットボトルマラカスは密封しているとすぐに発酵が始まって臭くなるのでお勧めできませんが・・・・去年はたくさんリースを作りました。(^o^)/
どんぐりトトロもかわいいですよね~♪
どんぐりでいろいろ遊べますよ。
うちの子達はわらべうたをならっているので数え唄でどんぐり数えたり、みかんのネットにいれて、パーカッション遊びをしたり・・・
ペットボトルにいれてマラカスつくったり。
ペットボトルマラカスは密封しているとすぐに発酵が始まって臭くなるのでお勧めできませんが・・・・去年はたくさんリースを作りました。(^o^)/
Posted by パンダママ
at 2008年09月23日 08:39
