スポンサーサイト|
あまおう様|2009年12月29日
あまおう様


今年は日照不足で時期が遅くてクリスマスに間に合わなかった〜!
ゴメンね〜!
と福岡から送っていただいた苺
「あまおう」
いや〜!今年もやっぱりびっくりするデカさ!
もちろん美味しいに決まっております(^^
なんてったってking of イチゴの「あまおう様☆」ですもの

聞くところによると「あまおう」の名前の由来・・・
「あ」は「あかい」、「ま」は「まあるい」、「お」は「おおきい」「う」は「うまい」
で「あ・ま・お・う」なんだそうですよぉ~!!
「赤霧島」贈った甲斐あったな(≧∇≦)
律義な伯父さんは、「あまおう」の発送手配するまで「赤霧島」開封しなかったとか(笑)
おうちご飯♪|2009年12月28日
おうちご飯♪
昨日のお家ごはん♪
キャンプから帰ってきてほっとしたのか、
いつもはお味の感想も言う暇もなく・・・
サバイバルチックに争って黙々と食べている子ども達が、
口々に「美味しいねぇ~」と言ってくれました♪
キャンプに修行に行かせた甲斐があった(?)かも・・
ちょっとうれしい
メニューは垂水でGETしたものメイン♪

▲桜島美湯豚のナンコツ ▲古代米ご飯


▲ドレッシングに福山黒酢 ▲お姑様自家製味噌の味噌汁
写真ボケボケなので小さく載せます(笑)
垂水湯っ足り館で買った「桜島美湯豚」の豚ナンコツ!
1.2kg(2パック)も買ったのに・・・
一晩で無くなっちゃったぁ~!
ちなみに、パパは土日も仕事で帰ってきてませんので・・・子ども4人と私で食べちゃいました(苦笑)
パパがいたらお肉1.8kg(3パック)コースかなぁ??
キャンプから帰ってきてほっとしたのか、
いつもはお味の感想も言う暇もなく・・・
サバイバルチックに争って黙々と食べている子ども達が、
口々に「美味しいねぇ~」と言ってくれました♪
キャンプに修行に行かせた甲斐があった(?)かも・・
ちょっとうれしい

メニューは垂水でGETしたものメイン♪


▲桜島美湯豚のナンコツ ▲古代米ご飯


▲ドレッシングに福山黒酢 ▲お姑様自家製味噌の味噌汁
写真ボケボケなので小さく載せます(笑)
垂水湯っ足り館で買った「桜島美湯豚」の豚ナンコツ!
1.2kg(2パック)も買ったのに・・・
一晩で無くなっちゃったぁ~!

ちなみに、パパは土日も仕事で帰ってきてませんので・・・子ども4人と私で食べちゃいました(苦笑)
パパがいたらお肉1.8kg(3パック)コースかなぁ??
黒酢飴♪|2009年12月27日
黒酢飴♪

先日、福山のウォーキング大会で立ち寄った黒酢情報館「壺畑」。
試飲した「リンゴ酢」が意外にも美味しかったので、実家の父へのお土産兼お歳暮に決定!
垂水への途中でちょっと寄り道してGETしました♪
うちの父、数年前から入退院を繰り返してます。
この3年間に手術も数知れず・・・胃がん、肺がん、食道がんetc
今年は膵臓にもがんが見つかりました。(どれも初期でしたが)
胃を全摘出しているので食事もあまりとれません。
消化が悪いので、たんぱく質は分解が難しいわけで・・・
入院していると点滴うけるのでわりと元気になるのですが、
自宅に戻るとどうも顔色が悪くなる。。。
最近は「がん」って治る病気で長期入院もしませんから、
自宅での食事管理が大変と母がボヤいてました。
たまたま子どものスポーツ関連でアミノ酸の本を読みあさっていたら、
スポーツの試合中はたんぱく質をとっても分解できないのでアミノ酸での補給が有効!との記述が・・・

消化できない病人にも有効とか書いてある本もある。点滴の栄養剤はアミノ酸成分だとか・・・
つまり実家の父もアミノ酸で補給すればいいんでないの??
と言うわけで「リンゴ酢」へ行き着いたのです。
今日は年末セール?ということで一定金額以上買い物するとクジが引けるということで・・・
ひいたら当たりました!「黒酢飴!」
キャンプのお迎えに行ったら、寝不足でくたくただったチビ二人!
わざわざ1時間かけて垂水まで迎えに行ったのに不機嫌MAX!!

試しにこの飴を与えてみたら急にテンションUP

キャンプの話をし始めました・・・意外と速効性あるかも??
りんご味で美味しいし♪
いいもの見つけた!!


チョコあられ♪|2009年11月27日
チョコあられ♪

今日のおやつはこれ♪
もち吉の「チョコあられ♪」
あられをチョコでコーティングしてあるんですよ~♪
パッケージも洋風♪もち吉らしく缶入りです♪

今日1時間散歩したから・・・食べても大丈夫よね(笑)