台湾日記 その2 珍しい果物|2009年05月07日
台湾日記 その2 珍しい果物
台湾で最初に食べた果物 蓮霧
日本ではレンブというらしい。
ちなみに英名はwax apple 中国語の発音ではリェンウー
日本にはない果物で珍しいからと準新娘(新婦になる人のこと)の実家で出してもらいました。

画像は台南で果物市場に行った時のものです。
見た目はトマトっぽいんですが、食べた感じは、リンゴと梨を合わせた感じ。
ちょっと酸味があって果汁は少なくシャキシャキとした食感です。
日本ではレンブというらしい。
ちなみに英名はwax apple 中国語の発音ではリェンウー
日本にはない果物で珍しいからと準新娘(新婦になる人のこと)の実家で出してもらいました。

画像は台南で果物市場に行った時のものです。
見た目はトマトっぽいんですが、食べた感じは、リンゴと梨を合わせた感じ。
ちょっと酸味があって果汁は少なくシャキシャキとした食感です。
Posted by パンダママ at 09:10│Comments(4)
│台湾
この記事へのコメント
何だか~台湾・・・フルーツの宝庫??
すっごく楽しみなんですけど^^
私もわくわくしてきました^^
↑
フルーツが目当て・・・???
すっごく楽しみなんですけど^^
私もわくわくしてきました^^
↑
フルーツが目当て・・・???
Posted by ぐら at 2009年05月07日 15:08
ぐらちゃん♪
台湾はフルーツ天国ですよ~!
むふっ♪とにかくおいしいし、安い!
台湾はフルーツ天国ですよ~!
むふっ♪とにかくおいしいし、安い!
Posted by パンダママ
at 2009年05月07日 21:35

はじめまして
こんばんわyuyuと申します
パンダママさんの台湾日記を読んで
懐かしくなり、、コメントです(*^_^*)
私子供の頃
父の仕事の関係で台湾に住んでいました
台北ですが
台中にも遊びに行った事があります☆
この果物もよく食べていましたよーー!!
懐かしくて感激しちゃいました
こんばんわyuyuと申します
パンダママさんの台湾日記を読んで
懐かしくなり、、コメントです(*^_^*)
私子供の頃
父の仕事の関係で台湾に住んでいました
台北ですが
台中にも遊びに行った事があります☆
この果物もよく食べていましたよーー!!
懐かしくて感激しちゃいました
Posted by yuyu
at 2009年05月07日 21:49

♪yuyuさん♪
今回は台中2泊、台北2泊の旅行でした。
訂婚式の報告が終わったら、旅行の様子も順々にUPしますのでお楽しみに~!
今回は台中2泊、台北2泊の旅行でした。
訂婚式の報告が終わったら、旅行の様子も順々にUPしますのでお楽しみに~!
Posted by パンダママ at 2009年05月08日 08:03